突然、雰囲気とノリで始まるレース。
みんなの肘のはりっぷりで、一瞬にかける気合が見て取れます。
いつもなら、うまくなりたい一心で率先して参加させてもらうのですが、今日は見ていろいろ学びます。
で、男のマロンタイムです。
たかが4~5歩
されど4~5歩の3メートルが男のマロンなんです。
狭くて深いというか。高いのか?
プロライダーのジャンプは、しかしまーヤベーっす。
動物に例えると「猫」かな?
エンドゥーロはえー人は「カモシカ」時に「イノシシ」
モトクロスうめー人は「チーター」
波乗りうんめー人は「イルカ」
そんなニンゲンになりたい。
あと、50ハエー人は「ハムスター」
僕は小学生の頃から、なぜか「ゴリラ」。
ゴリラ大好きなんで全然オッケーっす。うっす。
動物なんかどうでもいいんです。
なんとか23メーターのレギュラーランプを飛ばせて貰うことが出来ちゃったりなんかしちゃったりして。
なんつーかほんと感謝っす。
3年前に森さんのコースで、あの人たちに出会ってなければ見れなかった世界だと。
「ちゃたる」とか「前回りモーメント」とか「竿立ちビンビンクラブ」とか
「くるぶしグリップ」「グリップはドアノブ」とか覚えたし。
まあがばっとびょんびょん飛ばせて貰ったのです。
みんなに、いっぱい感謝っす。
せっかくだからもっと俺いろいろ練習しろ。
男のマロンはさらにつづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿