ワンツーフィニッシュやホールショットも内緒です。
なんか「闇レース」みたいでかっくいいっす。
なんでみんなあんなにスロットル開けて行けるのかが、新しい謎です。下り坂で全開ってどうなんでしょうか?
危ないっす。
開けて行けるラインや、当て込みオフザリップ、もっといい所があるはずだからそういう所捜せ、俺。
梨、林檎、キャベツ、スゲーうまくてごっつあんです!
みなさんほんとにありがとうございました。
また遊んでくださいおやすみなさい。
切れたコーステープを補修したり、コースに迷っちゃった人にここだよと教えてあげたり、人が落ちそうな所覗いて見たり、いろいろがんばってみました。
難易度の高いコース大木さんにくっついて走ってみたり、上手い人のまねして転げたり、いろいろ実験も忘れないでやってみる。
最後にBAJAライダーだらけのロッカーズの朝から晩まで全開バリバリ1周レースや、どこに行くのかわからないマジカルなミステリーツアーにまぜてもらって、完璧でした。
あんな風にスイスイいい所で走れるようになるように、もっとバイクで遊べ、俺。