仕事を切り上げて練習行く。マディーコース難しいし、ランプでケース。
竜二商会のりゅーじ先生とベストラッパーなおき氏とウッズを抜けてエンドゥーロコースへ。まともに走れません。
つるつる上り坂で転げまわり、みんなとはぐれる。
迷子にならないうちに一人で帰る。
福山雅治の桜坂を歌いながら。
しかしまーやっぱし俺下手くそ、ということをわからされました。
ガードだけはいっちょ前なんで無傷っす。
そんで今日、日曜日。
やっぱり泥重いんです。
体も心なし重いっす。
前走ってるケニーさんの泥速射砲ダダダってコレでもか!と食らって、全開スロットル戻したらフロントモグってまえまわりそーになったり、ランプではがっつりケースのほうが多くて、びっくりしてまたいろいろとわからされる。
二日間、濃い練習が出来ました。
もっと乗れ、俺。
ウィッス~。
今日帰りがけ、ロブさんがものすごく楽しそうに車のアクセルをデッキブラシの柄で小刻みにあおってました。
ハイレスポンスでリズミカルなアクセルワークは、足首よりも断然「手」なんだそうです。勉強んなりました。
そんな、11月最後の週末で御座います。